うい〜
署名活動で感じたこと
2008年12月13日
今日は草津駅前での『辺野古に基地はいらない滋賀行動』でした。
たくさんの方に署名をしていただきました。48筆ありました。
滋賀県内にあらたに米軍基地ができるって聞いたら、あなたはどうしますか?
国策だからとあきらめますか、積極的に協力しますか?
それとも………。
沖縄では辺野古新基地建設計画にきっぱりと反対する決議が沖縄県議会であがりました。
しかし、日米両政府は民意を聞かず、強引に、何がなんでも人殺しのための基地を造ろうとしています。
沖縄の人たちは身体を張って反対しています。
辺野古の地元では1200日を越える座り込みが続けられています。
基地建設費は私たちの税金から出されます。
沖縄に基地が作られることに関心も寄せず、何の痛みも感じないようでは、いつか自分たちに火の粉がふりかかったときを想像してください。
沖縄の基地問題を沖縄だけの問題だと片づけてしまうようでは、取り返しのつかないところまでいってしまうようで、怖くなってしまいます。
子育ても大事だけど、一生懸命愛情たっぷりに育てた我が子が兵隊に、戦争にとられるような世の中になってしまわないように、今声を上げないとだめだと思います。
タグ :沖縄
Posted by つむぐ at
17:04
│Comments(0)