この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

明日、菅家さんとの交流会

2010年02月20日









明日、21日(日)16:00~17:00


草津市内において「菅家さんとの交流会」を開催します。


1990年5月、栃木県足利市内において発生した幼女誘拐殺害事件の「犯人」にされた菅家利和さん。


昨年6月、17年ぶりに釈放されました。


その菅家さんが今日、冤罪・日野町事件の支援のために滋賀県に来ておられます。


明日の夕方、上記の「交流会」を草津市内で開催します。


会場が20人も入れば一杯になる小さな部屋しかとることが出来なかったので、残念なんですが、参加してみようと思われる方はぜひ、オーナーメッセージをクリックしてお問い合わせ下さい。会場をお知らせします。



面倒なやり方で恐縮です。  


Posted by つむぐ at 20:39Comments(0)

飲食店も禁煙を

2010年02月20日




厚生労働省が不特定多数の人が利用する公共の場での全面禁煙を施すように、自治体や業界団体に通知を出すという。



飲食店やホテル、百貨店、官公庁や駅、病院も。


ホテル、百貨店、官公庁や駅、病院などは館内・構内禁煙になっているけれど、飲食店での禁煙・分煙が非常に遅れているし、経営者側にその意識が薄いのも原因があるのか。



たばこの煙が嫌だったら、そんな店行かんかったらいいんやとか店を選べるのは非喫煙者にもあるんだから、ゴチャゴチャ言うななんて言わんといてな。



だって、「会員制」とか「非喫煙者はお断り」って、店の前に張り出している飲食店ならわかるけんど、一応、不特定多数の人が利用するというのが建前になっているんだから、料理の美味しさを堪能し、幸せな時間をつくりたいという非喫煙者も安心して利用できるように、飲食店の全面禁煙を強くお願いしたいと思う今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
  


Posted by つむぐ at 06:16Comments(0)