考えすぎ?
2006年09月22日
9月17日、びわこホール周辺で開かれた
おうみ多文化交流フェスティバル
新聞では35,000人もの人たちの参加で、ずいぶん盛り上がったとか。
いろんな国々や地域の方たちの料理や踊り、そしてパフォーマンス
それはそれで楽しいのかも知れません
実際、これまで外国人と言えば
在日韓国・朝鮮の人たちというイメージがありました。
でも、最近は南米、とりわけブラジルからやってくる人たちが急増し、
外国籍住民で一番人口が多いのはブラジル国籍になっています。
ブラジルの青年がブラジルの伝統的な格闘技である
カポエイラを演じています。
いままでになかった踊りとリズムに
惹きつけられている人も多いと思います。
ですが、ですがです。
彼、彼女らブラジルの青年がどんな形で日本に、
そして滋賀県にやってきて
生活しているのか、働いているのか、
誰一人として語らないし、見ようともしない。
たとえば、竜王町にあるダイハツ工業で働くブラジル人労働者。
十何年も働き続けているのに、アルバイトのままで、時給も上がらない、
しかも、3ヶ月更新だという。
この間、ブラジル人労働者だけで労働組合を作って
待遇改善をめざしているとか。
しかし、その労働者を買収し、
労働組合を潰しにかかっているのも日本側だということを
たとえば、とあるスーパーの周辺では
一方的に解雇されたブラジル人労働者が
会社の借りていた借家をたたき出され、
ホームレスになっていることを。
例をあげたらきりがないけれど、
そんな劣悪で厳しい労働条件の下で働いていることを
誰も語らないし、見ようともしない。
そして、カポエイラだけを堪能する私たち。
それで多文化の交流なんてできるのでしょうか。
文化だけの交流なんてありえるのでしょうか。
主催者は「とりあえず、見てほしい、来てほしい」とおっしゃっていましたが、
彼ら彼女らを低劣な労働条件の下に縛り付けているのは
ブラジル人なんでしょうか。
違うでしょう。日本人ではないのですか。
(私は日本人という言い方も嫌いなんですが・・・。
日本人のルーツなんてええ加減なんですから。)
自分たちがブラジル人労働者を無権利状態で放置し
一方で、踊りや料理で見せ物扱いにする。
考えすぎ?
大阪・大正区平尾でのエイサーまつり。
32回目を迎えた今年も10,000人の参加で盛り上がったそうです。
そのエイサーまつりに、ただただ格好いいと集まってくる日本人。
大正区に、大阪に、なんで沖縄出身者が万単位で住んでいるのか、
誰も考えようとしないし、見ようとしない。
大正区を中心とした地域に住む沖縄出身者がどんな思いで
エイサーを演じているのか
誰も考えようとしないし、見ようとしない。
こんなんでええのか!といつもワジワジしていると
主催者側の一人が語っておられました。
にぎやかで、楽しくて、心癒される
誰もが望んでいることだと思います。
でも、今のままでいいとは決して思いません。
変えていきましょうや。ちょっとずつ。
おうみ多文化交流フェスティバル
新聞では35,000人もの人たちの参加で、ずいぶん盛り上がったとか。
いろんな国々や地域の方たちの料理や踊り、そしてパフォーマンス
それはそれで楽しいのかも知れません
実際、これまで外国人と言えば
在日韓国・朝鮮の人たちというイメージがありました。
でも、最近は南米、とりわけブラジルからやってくる人たちが急増し、
外国籍住民で一番人口が多いのはブラジル国籍になっています。
ブラジルの青年がブラジルの伝統的な格闘技である
カポエイラを演じています。
いままでになかった踊りとリズムに
惹きつけられている人も多いと思います。
ですが、ですがです。
彼、彼女らブラジルの青年がどんな形で日本に、
そして滋賀県にやってきて
生活しているのか、働いているのか、
誰一人として語らないし、見ようともしない。
たとえば、竜王町にあるダイハツ工業で働くブラジル人労働者。
十何年も働き続けているのに、アルバイトのままで、時給も上がらない、
しかも、3ヶ月更新だという。
この間、ブラジル人労働者だけで労働組合を作って
待遇改善をめざしているとか。
しかし、その労働者を買収し、
労働組合を潰しにかかっているのも日本側だということを
たとえば、とあるスーパーの周辺では
一方的に解雇されたブラジル人労働者が
会社の借りていた借家をたたき出され、
ホームレスになっていることを。
例をあげたらきりがないけれど、
そんな劣悪で厳しい労働条件の下で働いていることを
誰も語らないし、見ようともしない。
そして、カポエイラだけを堪能する私たち。
それで多文化の交流なんてできるのでしょうか。
文化だけの交流なんてありえるのでしょうか。
主催者は「とりあえず、見てほしい、来てほしい」とおっしゃっていましたが、
彼ら彼女らを低劣な労働条件の下に縛り付けているのは
ブラジル人なんでしょうか。
違うでしょう。日本人ではないのですか。
(私は日本人という言い方も嫌いなんですが・・・。
日本人のルーツなんてええ加減なんですから。)
自分たちがブラジル人労働者を無権利状態で放置し
一方で、踊りや料理で見せ物扱いにする。
考えすぎ?
大阪・大正区平尾でのエイサーまつり。
32回目を迎えた今年も10,000人の参加で盛り上がったそうです。
そのエイサーまつりに、ただただ格好いいと集まってくる日本人。
大正区に、大阪に、なんで沖縄出身者が万単位で住んでいるのか、
誰も考えようとしないし、見ようとしない。
大正区を中心とした地域に住む沖縄出身者がどんな思いで
エイサーを演じているのか
誰も考えようとしないし、見ようとしない。
こんなんでええのか!といつもワジワジしていると
主催者側の一人が語っておられました。
にぎやかで、楽しくて、心癒される
誰もが望んでいることだと思います。
でも、今のままでいいとは決して思いません。
変えていきましょうや。ちょっとずつ。
Posted by つむぐ at
14:30
│Comments(2)
ため息と怒り
2006年09月22日
自民党の新総裁に安倍晋三さんが決まりました。
小泉さんの時のような熱狂はなかったみたいですが。
でも、この人、怖いです。
本気で憲法を変えるって言ってるし、
教育基本法を変えるって言ってるし、
自衛のためにもっともっと武装しなきゃって言ってるし、
いつも物議を醸している統一協会に祝電を送り続けているし、
日本人拉致問題の解決を叫び続ける反面、
日本がおこなった朝鮮人集団強制連行はほおかむりしているし、
意外や意外にも 正統派の「戦争大好き人間」かも知れないですね
それに、小泉さん。
あなたは靖国に参拝することがいろいろ批判されると次のようにおっしゃっていましたね。
「心の問題」と。
だから、「批判するのはお門違いだ」と。
だったら、日の丸の掲揚や君が代の斉唱に
「極めて心の問題」として異議を唱えた教師が
処分され続け、そしてきのうの判決で勝利したことに
あなたは「おかしい」とおっしゃいましたね。
矛盾していませんか。
あなたたちの配下の厚生労働大臣は
薬害肝炎患者と一切会うことなしに、控訴しましたね。
もうあなたたちの心の中には、「良心」というものがなくなったんでしょ。
ため息と怒りがたまってきました。
小泉さんの時のような熱狂はなかったみたいですが。
でも、この人、怖いです。
本気で憲法を変えるって言ってるし、
教育基本法を変えるって言ってるし、
自衛のためにもっともっと武装しなきゃって言ってるし、
いつも物議を醸している統一協会に祝電を送り続けているし、
日本人拉致問題の解決を叫び続ける反面、
日本がおこなった朝鮮人集団強制連行はほおかむりしているし、
意外や意外にも 正統派の「戦争大好き人間」かも知れないですね
それに、小泉さん。
あなたは靖国に参拝することがいろいろ批判されると次のようにおっしゃっていましたね。
「心の問題」と。
だから、「批判するのはお門違いだ」と。
だったら、日の丸の掲揚や君が代の斉唱に
「極めて心の問題」として異議を唱えた教師が
処分され続け、そしてきのうの判決で勝利したことに
あなたは「おかしい」とおっしゃいましたね。
矛盾していませんか。
あなたたちの配下の厚生労働大臣は
薬害肝炎患者と一切会うことなしに、控訴しましたね。
もうあなたたちの心の中には、「良心」というものがなくなったんでしょ。
ため息と怒りがたまってきました。
Posted by つむぐ at
10:51
│Comments(0)
車椅子専用駐車場
2006年09月22日
私の生活圏には、フレンド追分店、スターグリーンヒル店、西友南草津店、アルプラザ瀬田店がある。
自分が車椅子で生活することなんて考えられない、全くの他人ごとだと思っているんだろうか。
でもそんな横柄で無神経な人に限って、自分が車椅子生活者になったら、車椅子専用駐車場に健常者が車を停めていたら、顔から火が出るほど怒るんだろうな。
だったら やめろよ!
あんたが停めることを!
Posted by つむぐ at
03:43
│Comments(5)