記念
参議院議員選挙
2007年07月17日
今日夕方、期日前投票に行ってきました。
小さな部屋で本人確認のあと、意中の人に一票を投じてきました。
みなさんも投票しましょうね。
投票権のない在日外国人の皆さん。ごめんなさい。
必ず、参政権が取得できるよう、これからも訴えていきます。
小さな部屋で本人確認のあと、意中の人に一票を投じてきました。
みなさんも投票しましょうね。
投票権のない在日外国人の皆さん。ごめんなさい。
必ず、参政権が取得できるよう、これからも訴えていきます。
Posted by つむぐ at
20:02
│Comments(0)
悲しみを力に変えて
2007年07月17日
その方を偲ぶ会が兵庫県川西市で開かれたので出席してきました。昨年の10月下旬、緊急入院してからわずか7か月。
肝門部胆管癌という病が発見された時はもう手遅れで手術もできず、抗がん剤もきかず、黄疸などの症状が次々と襲い、どんなに苦しかったでしょう。
「天高く、空高く、のぼりたい」
あなたがもうペンを持つ力もなくなっている中で、病棟での鯉のぼりへの寄せ書きに書いた言葉です。
差別や戦争につながる政治や社会の流れに毅然とした態度で臨まれてましたね。
でも、コワもてではなく、どこにでもいらっしゃるオバちゃん、いえいえ、とってもやさしいお姉さんでした。
「お元気でいらっしゃいますか、沖縄ではありがとうございました。闘病に際しては、いろいろありがとうございました。この度、緩和ケア病棟に入ることにしました。ひとつの区切りとして、今までいただきました温かいお気持への感謝のしるしとして同封しました。沖縄で、滋賀でお逢いしたいです。ありがとうございました。弘子」
緩和ケア病棟に入られる直前に届いた手紙でした。
少しの時間しかお逢いしていないのに、これほど心に残る人はいません。
伊江島のタッチューで両手を大きく広げている姿が忘れられません
弘子さん
安らかに眠ってください
そしてときどき私を叱ってください
Posted by つむぐ at
14:27
│Comments(0)