この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

昨日、今日、明日

2007年07月30日

昨日、29日、makanaiyaさんで行なわれたオフ会で ビンゴで当たった 

ひこにゃん



たくさんのブロガーの方々とお知り合いになり、
日々の生活のなかで張り合いができました。

重ね重ね、ありがとうございました。


そんでもって、一夜明けたら

自民歴史的大敗、

民主大躍進の文字が躍っています。


年金問題での対応のまずさや
相次ぐ閣僚の失言・暴言(実はホンネ)や
重要法案を強行採決したいがために
会期を延長させたものの

結果的に

歴史的な大敗を喫した自民党さん。
そして、一人勝ちといってもいいほどの民主党さん。

でも、この現象、冷静に見れば
自民党への不信任票が民主党に回っただけで、
自民、民主両党も憲法の改「正」に賛成しているのだから、
数的には危険な方向は少しも変わっていないような気がするのは私だけ?

それでも、沖縄選挙区で糸数慶子さんが当選し
社民党の比例区で山内トクシンさんが当選。
(ただし、私は社民党支持者では決してないことを強調しておきます)
東京選挙区では川田龍平さんが当選を果たしました。

この3人の活躍に期待します。


そして、明日31日は薬害肝炎訴訟の名古屋地裁判決が下される日。

大阪、東京、福岡と続いた国と製薬会社の責任断罪が名古屋地裁でも踏襲されるのかどうか。
明日、31日、午後2時から判決公判が開かれます。
ご注目ください。  


Posted by つむぐ at 21:25Comments(2)