病院通い
2010年01月21日
連れ合いの術後の回復が芳しくないようだ。
手術の際の全身麻酔の影響なのか、今の痛み止めの影響なのか、胃のむかつきが酷く、病院食のお粥すら、スプーンで二すくいしかできず、しかも、それもすぐにもどしてしまう。
のどが渇いて水を飲もうとしても一口だけ飲んだだけで、気分が悪くなるそうだ。
そんな状態が続いています。
そばにいても、これと言ってなにもすることはないし、産婦人科の病棟なのでウロウロすることもできないけれど、私がC型肝炎のインターフェロン治療に入ったときのつらい副作用と闘っていた入院生活を思い出し、そばにいてくれるだけで安心できたことのお返しはこれぐらいしかできない。
Posted by つむぐ at
07:24
│Comments(0)
15.9ユーロ
2010年01月21日

『フィンランド語はフィンランド語で』
という教科書。
したがって、日本語は解説を含めていっさいありません。
15.9ユーロ
2046円でした。
Posted by つむぐ at
06:02
│Comments(0)
ストーブが
泡盛コーヒー
スイートスプリング
2010年01月19日

手術は無事終わり、今夜はぐっすり寝るだけだとか。
明日、点滴がはずれ、歩くことからリハビリが始まるそうです。ま、何はともあれひと安心。
昨夜、再び違和感を覚え、今朝、一番に病院へ。あれよあれよという間に緊急手術が決まり、周りもあたふた、バタバタ。
本人が一番驚いていたみたいで、でも、いろいろ考える余裕がなかったのがよかったとかすかな声で述懐してました。
一段落して自宅でねこの顔を見ながら食事をしていると、ピンポーンと呼び鈴。
水俣の「はんのうれん」に注文していた「レモン」と「スイートスプリング」が届けられました。
「スイートスプリング」は温州みかんとハッサクを掛けた品種。外見は青みがかっていて、一見酸っぱそうなのですが、食べてみると酸味が少なく爽やかな味わいです。
Posted by つむぐ at
20:08
│Comments(2)