この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

会議室の

2010年03月25日




だそうです。
  


Posted by つむぐ at 18:50Comments(0)

ソーリ、ソーリ、ソーリ

2010年03月25日



【普天間基地の沖縄県内移設に

             強く反対する申し入れ書】

    全国の市民、26人の連署
                     2010年3月23日



 内閣総理大臣 鳩山由紀夫様



 あなたは3月19日、沖縄・米海兵隊普天間基地の移設先について記者団に
「県外は難しい」と明言しました。また同日の参院外交防衛委員会で、岡田外相
と北沢防衛相が県外移設は困難という認識をそろって示したことについての政府
の認識を問われ、「防衛大臣と外務大臣の発言でありますから、(政府も)その
認識だと思う」とのべました。



 あなたは昨夏の衆院選前の7月20日、沖縄市で開かれた集会で「最低でも県
外」と公約しました。そして首相就任後は繰り返し「沖縄のみなさんの思い」
「沖縄県民の気持」に触れてきました。



 しかし去る1月24日、名護市長選で辺野古への新基地建設に明確に反対する
ことを表明した稲嶺進候補が当選したことについて、翌日、平野内閣官房長官が
「斟酌しなければならない理由はない」と名護の民意をあたまから無視する暴言
を吐いた頃から、政府が「県内移設」に急速に傾いていることを示す徴候がマス
コミの報道で顕著になってきました。



 北沢防衛相がキャンプ・シュワブ陸上案を支持する姿勢をあらわにし、平野官
房長官がホワイトビーチ沖や勝連沖の埋め立て案を候補地の検討に加えているこ
とを明らかにしました。それでも「最後は私が決める」と表明し続けてきたあな
たが、「県内移設」を避けるのではないかと期待する人びとは少なくありません
でした。



 しかしながら、あなたの3月19日の発言は、なお残っていたあなたへの期待
を粉々に打ち砕いたばかりか、「沖縄の人びとの思い」を完全に裏切るものでし
た。いま、沖縄は言うまでもなく、全国で憤激の渦が沸き起こっています。



 3月8日に政府・与党の沖縄基地問題検討委員会が開かれ、社民・国民新両党
が各自の移設先案を提出したあと、移設先選定の協議はもっぱら政府内で極秘裏
に行なわれ、沖縄県民にさえ何も知らせようとしていません。



 報道は今日23日、あなたが平野官房長官、岡田外相、北沢防衛相らと移設候
補地について協議すると伝えています。私たちはあなたに以下のことを強く求め
ます。



1 「沖縄の民意」に応え、「県内移設」を行なわないこと
2 移設先を探すのではなく、米国政府に対し「普天間基地の即時閉鎖・撤去」
  を毅然として、一歩も退かず要求すること
  


Posted by つむぐ at 06:00Comments(0)