よければお越しください
2006年12月24日
2月から毎月一回のペースで
沖縄を知るための講座を開くことにしました。
題して
「映像で知る沖縄のむかしといま」
第1回目
2月7日(水)19:00~20:45
「世界遺産(グスク)で見る沖縄」(DVD)
第2回目
3月7日(水)19:00~20:45
「戦世ー1フィート運動でつづる沖縄戦」(VHS)
第3回目
4月4日(水)19:00~20:45
「花は土に咲くー伊江小学校6年生の演劇から」(VHS)
第4回目
5月2日(水)19:00~20:45
「海にすわるー辺野古の人たちの思い」(DVD)
一回目と二回目の会場は草津市人権センターをお借りしています。
(草津市人権センター=草津市野村3丁目 077-563-1177)
参加費は無料です。
どなたでもご自由にご参加ください。
沖縄だ~い好きな皆さん、
新しい沖縄が発見されるかもしれませんよ。
沖縄を知るための講座を開くことにしました。
題して
「映像で知る沖縄のむかしといま」
第1回目
2月7日(水)19:00~20:45
「世界遺産(グスク)で見る沖縄」(DVD)
第2回目
3月7日(水)19:00~20:45
「戦世ー1フィート運動でつづる沖縄戦」(VHS)
第3回目
4月4日(水)19:00~20:45
「花は土に咲くー伊江小学校6年生の演劇から」(VHS)
第4回目
5月2日(水)19:00~20:45
「海にすわるー辺野古の人たちの思い」(DVD)
一回目と二回目の会場は草津市人権センターをお借りしています。
(草津市人権センター=草津市野村3丁目 077-563-1177)
参加費は無料です。
どなたでもご自由にご参加ください。
沖縄だ~い好きな皆さん、
新しい沖縄が発見されるかもしれませんよ。
Posted by つむぐ at
20:52
│Comments(0)