なぜ?
2006年12月16日
これからの国のかじ取りが大きく変わろうとしている時に、なぜなにも声を上げないの?
ブログの活用は、普段の何気ないできごとや知ってほしいこと、ちょっと聞いてよ、みたいなことを気軽に書き込める利点があります。
ならそれを多いに利用して、自分達の生活に関係する大事なことがらについても、それぞれの言葉で書き込んで意見交換を繰り広げたり、仲間を作ったりできるはずなのに、教育基本法の改正という本当に大事な、将来禍根を残すような大事な法律ができることに対して、なぜ声を上げないのか、不思議でならない。
何人かの方はこの法改正の疑問を書いておられますが、圧倒的多数のブロガーの方は、教育基本法より大事なことがあったようです。
なぜ?
なぜなんでしょう?
ブログの活用は、普段の何気ないできごとや知ってほしいこと、ちょっと聞いてよ、みたいなことを気軽に書き込める利点があります。
ならそれを多いに利用して、自分達の生活に関係する大事なことがらについても、それぞれの言葉で書き込んで意見交換を繰り広げたり、仲間を作ったりできるはずなのに、教育基本法の改正という本当に大事な、将来禍根を残すような大事な法律ができることに対して、なぜ声を上げないのか、不思議でならない。
何人かの方はこの法改正の疑問を書いておられますが、圧倒的多数のブロガーの方は、教育基本法より大事なことがあったようです。
なぜ?
なぜなんでしょう?
Posted by つむぐ at
05:49
│Comments(5)