この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

40時間たちましたが・・・

2008年04月27日



宿場まつりなんて という上から目線な言い方は主催者の方々やそれに協力している人々に失礼じゃないですか。それに興味も関心もないのにブログの記事にするのは矛盾していませんか?
Posted by しんじ at 2008年04月25日 06:32



先日、24日の夜、私が書いた「宿場まつり」に対して、↑しんじさんという方からコメントを寄せていただきました。
書き込みからわずか8時間後の翌朝、6時半でした。

出勤間際だったので、「ああ、そういう見方もあったのか」「誰かの気を悪くしたのなら、すぐに謝らなければ」と思い、昼休みに速攻、お返事を兼ねた意見というか、「宿場まつり」に抱いていた疑問、質問を書いてみました。



ですが、現在、27日の6時半、私が抱いている「宿場まつり」への疑問、質問を提示してから、40時間が過ぎましたが、いまになっても、あなたはお忙しいようで、私の質問には応えていただけないようです。
いえ、こんなつまらないブログをあのとき以来、のぞいていただいていないのかもしれません。


いただいたコメントにはHNしか書いてないので、あなたがもしブログをされておられていても、あなたのブログにもおじゃますることも、あなたがどういう方なのかもわからず、意見の交換、交流を深めることもできません。

「主催者の方々や協力していただいている人々に失礼」という単語まで使って、私への貴重なコメントをいただいたのに、非常に残念です。

忸怩たる思いがあるのですが、この問題はこれで終わります。




さ、気を取り直して・・・。



  


Posted by つむぐ at 06:31Comments(0)