この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

改めてお礼。夏祭り

2009年08月24日


甲西駅前にある「沖縄館」とのコラボ。


朝7時前からテントを張ったり、氷を買いに走ったりして準備を進め、開店を待っていました。


どれくらいの人が来てくれるのか、全く未知数だったんですが、


多くのブロガーさんに寄っていただいたり、声をかけていただいたりしてして、


正直疲れていましたが、それでも楽しい、うれしい精神状態が勝っていた一日でした。


特に、忘れられない三つの出来事を書きます。


 開店早々声をかけていただいた女性。


「基地に反対の署名に来たんですが・・・」


うれしかったです。


「夏祭り」での署名活動は諸般の事情で中止しましたが、


どこへ行くにも、どんな場所でも署名用紙はかばんに入っているので


それに署名していただきました。


本当にうれしかったです。


 横断歩道を渡って近づいてきた女性が私に手を振ってくれているのですが


お名前を伺うまで、忘れていました。本当にごめんなさい。


「****です」と言われて、思い出した私を許してください。


ホント、失礼ですよね。


とある喫茶店で長時間、話し込んだこともあったのに、あれ以来、逢っていないというのもあったとはいえ、


失礼しました。


あなたの元気な声で、奮い立たされました。


 本当に近くにいるのに、逢うこともなく、いや、顔を知らないだけで、ひょっとしたらもう何度も顔を合わせていたかもしれないブロガーさんとの「初顔合わせ」がありました。


「これからも応援します」なんて言われてしまいました。


至って単純細胞なので、「僕、頑張っちゃうよ」



なんて、言いませんでしたが、対面、うれしかったです。





ちなみに、この日であったブロガーさんは


つきももさん
夢想花さん
ゆばふじさん
翠さん
えつこさん
rumiさん
ごろぉさん
ちーままさん
youkoさん
うちだのねえさん
のんさん
ぱち朗さん
loveroseさん

ほかにも、たくさんの方とお逢いすることができました。


疲れましたが、楽しい一日でした。


その夜は、足利事件で無実なのに17年間も不当に拘束され、今年6月、釈放された


ある意味、時の人、菅家利和さんが私に会いに来てくれるので、大忙しでした。


菅家さんがなぜ私に逢いに来てくれたかについては改めて書きたいと思います。



夏祭り、スタッフの方々、そして、声をかけていただいた皆さん、本当にありがとうございました。  
タグ :夏祭り


Posted by つむぐ at 15:30Comments(4)