この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

蒸し暑かったす

2007年08月04日














今日は定例の辺野古に基地はいらない滋賀行動の日。
それにしても、今日はなんであんなに蒸し暑かったんでしょう。

首に巻いているタオルが離せず、流れ落ちる汗を拭き拭きの連続でした。
署名をしていただいている方には、さぞ汗臭かったかもしれません。

そんなあつい、蒸し暑い中ででも
快く署名に応じてくれる方が多くいて、うれしかったです。

沖縄に駐留しているアメリカ海兵隊のグアム移転に
日本がなんで3兆円ものカネを出さんとあかんのや!

と、ものすごい剣幕で怒りながら、署名をしていただいた男性。

ほんまにそうなんです。

3兆円ものお金。私たちの税金なんです。
財源がないとか、節約だとか、言いながら

アメリカ軍、アメリカ政府には湯水のごとく差し上げる。
でもって、財源がなくなったら、消費税の値上げ・・・。

結構、長い時間立ち話して、盛り上がってしまいました。

そうこうしていると、なんと目の前に
我が息子の「嫁」とその子ども二人(つまり、孫)が・・。

「おじいちゃん、遅くなってごめんなさい。父の日のプレゼント」と
孫一号が大きな袋を私に差し出した。

孫一号は2004年の6月生まれのただいま3歳。
鉄道に興味があるらしく、草津駅に到着する電車や貨物に首ったけ。

孫二号は今年の3月に生まれたばかりの5ヶ月になったばかり。

自分では若いおじいちゃんだとは思っているのだが、
さてさて他人の目はどうだろうか。

ま、我が息子が生まれたとき、私はまだ19歳だったからなあ。
あの頃は、近所の人から「子どもが子ども作って」なんて言われたりしたから。

あ、そうそう、もちろん、署名をさせたのは言うまでもないこと。




ああ、こんなこと書くつもりじゃなかったのに・・・。


辺野古に基地を作らせない

沖縄にもうこれ以上、基地を作らせない署名、

集めています。

ご協力ください。

来週の土曜日は、びわこ一週辺野古キャラバンを行ないます。





  


Posted by つむぐ at 22:09Comments(2)