この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

よいどころに行ってきました

2007年08月09日











昨日、びわこ花火大会に出かけていく
浴衣姿のカップルや親子連れを横目で眺めながら、
南草津駅前のビルにある「よいどころ」という名前の
沖縄料理のお店で
友人6人と、ひとときの「暑気払い」「納涼祭」
いや、飲んで食べて、ゆんたくできるんだったら
集まる理由なんて関係ないっていうことで
大盛り上がりをしてしまいました。

まずは生中で「アリ、乾杯!」
久米仙

そして
グルクンの唐揚げ
モズクの天ぷら
ヒラヤーチ
ラフティ
フーチャンプルー
沖縄そば
 ・
 ・
 ・
 ・
すいません
あとは何を注文して食べたのか
覚えていません

そうそう、集まる理由があったんです。
今月下旬から沖縄に行く友人の「壮行会」だったんです。

でも、そんなこと、どうだって(←ウソです) いいんです。
店内に流れる沖縄音楽をBGMに
飲んで食べて、沖縄のことをゆんたくする

これでいいんです。

二日続けて沖縄モードになってしまいました。

飲み過ぎて、ちょっぴり反省しています。

ゆんたくが盛り上がって、出てくる料理や
店内の写真を撮るのを忘れていて、
気が付いたときには
食べさしばかり。
左はモズクの天ぷら
右はフーチャンプル
どうも手が揺れていたみたいで、写真がぶれています。  


Posted by つむぐ at 15:53Comments(0)