感謝。感動。忘れない。
2009年02月22日
滋賀肝臓友の会が呼びかけた「肝炎対策基本法の制定を求める請願署名」活動。
天候が気になりつつも、午後3時から草津駅前東口デッキで始めました。
1時間たったところでポツポツと雨が降り出してきたので西口へ移動し続行。
署名活動に参加していただいたのは
滋賀肝臓友の会から7名。
薬害肝炎原告さんが3名。
弁護士さんが2名。
滋賀咲くブログから8名。
私の友人が3名。
そ、なんと23名の方々が署名活動に参加していただいたのです。
20日、衆議院に野党四党が共同で「肝炎対策基本法案」を提出し、今国会で一日も早く制定させたいという熱い思いがみなぎった署名活動になりました。
京都新聞さんと毎日新聞の記者さんが取材に来てくれて、記事になると思います。
(明日になるかどうかは別にして)
この日、集まった署名数は、ご持参していただいた方の分も併せて、
な、なんと、
478筆も集まりました。
始めてこのような行動に参加した患者さんは先ほど、次のようなメールをいただきました。
「初めての体験でした。いままでの私では考えられない署名活動でした。
肝炎を隠す、また、恥ずかしいものと考えた私は少し進歩しましたよ。
皆さんの熱意を感じ前向きに生きたいです」と。
最後に、滋賀咲くつながり、いいですね。
感動しました。
桜海さん、お忙しいところ、署名を届けていただきありがとうございました。
滋賀の食爺さん、おしやんさん、のんさん、norikaさん とそのご一行様。
そして、最後に駆けつけていただいた花隊長さん。
署名活動を始めたときに通りがかられたsumiさん。
本当にありがとうございました。
タグ :肝炎
Posted by つむぐ at
21:11
│Comments(8)