明日いっしょに
2006年08月18日
私たちが生活している地域に米軍の基地が、私たちの声も聞かずに、頭越しに造られようとしたら、みなさんはどうしますか?
沖縄には日本に駐留する米軍基地の75%が集中しています。
その影響で兵士による住民への不法行為が頻発しています。
女性や子どもへの暴行、レイプ事件はあとが絶ちません。
そんな沖縄の基地がますます強化されようとしています。
高校野球で沖縄選抜の高校を応援するのもいい、哀調なメロディーを奏でるさんしんを爪弾くのもいい、勇壮なエイサーに体躍らせるのもいい、でももう一方の現実、基地の問題にも目を向けなければいけないと思います。
明日で辺野古のおじぃ、おばぁによる基地建設に反対する座り込みは、853日を数えます。
明日、少しの時間でもかまいません。
沖縄の基地のこと、辺野古で座り込んでいるおじぃ、おばぁのことをいっしょに語り、声をあげませんか!
Posted by つむぐ at
19:23
│Comments(0)
滋賀という村がある
2006年08月18日
北海道の東北部に滋賀と書いた地名があるので、ずっと気になっていたんですが、きょうの講習会で販売されていた本の中に、その経緯や概略が書かれてあったので、明治時代の移住政策だったんだということがわかりました。
Posted by つむぐ at
13:14
│Comments(0)
畳座りはきついです
2006年08月18日
午前中の講義が終わりました。
子どもの教育問題や就職困難者をとりまく現状について勉強になったこともありました。
少し疲れましたが……。
子どもの教育問題や就職困難者をとりまく現状について勉強になったこともありました。
少し疲れましたが……。
Posted by つむぐ at
12:23
│Comments(0)
雨が降ってます
2006年08月18日
今日は朝から近江八幡に出張で直行直帰です。。
ちょとした研修を受けるんです。
補習じゃありませんよ。念のため。
ちょとした研修を受けるんです。
補習じゃありませんよ。念のため。
Posted by つむぐ at
09:03
│Comments(0)