買ってしまった辞書と買えない人物
2010年10月22日

買おうかどうしようかと悩んでいた
日本語=フィンランド語=英語辞典
ついに、買ってしまいました。
フィンランド語辞典は以前に買ってあるんですが、
英語は要らなくても、
日本語のアイウエオ順で単語を引けるところが
ミソなんで、買いました。
Tyontekijat liittykaa yhteen!
フィンランド語の勉強に役だってくれるものと
思います。
いや、自分自身の気持ちなんですけどね。
買いたくて買いたくて買ったものとは逆に、
買えない奴もいます。
菅直人。
彼を一部の人たちが言うように
ハンニチサヨク、バイコクシャなどと
規定するなんてことはしません。
逆に、
1931年、柳条湖事件を企て、
「満州」に侵略していった当時の
関東軍作戦参謀だった石原莞爾を
尊敬していた市川房枝を師と仰ぐ
彼を市民運動出身だからと持ち上げて
小沢よりマシだと担ぎ上げる方が買えません。
彼、菅直人をハンニチサヨクだとか、
バイコクシャだとかのレッテルを貼ることは
中国東北部を侵略、いえいえ
あなたたちからすると「満州の解放」を
成し遂げた石原莞爾までが
ハンニチサヨク、バイコクシャになってしまいませんかね。
Lopetan koko homman!
さてさて、このくらいで。
moi moi
日本語=フィンランド語=英語辞典
ついに、買ってしまいました。
フィンランド語辞典は以前に買ってあるんですが、
英語は要らなくても、
日本語のアイウエオ順で単語を引けるところが
ミソなんで、買いました。
Tyontekijat liittykaa yhteen!

フィンランド語の勉強に役だってくれるものと
思います。

いや、自分自身の気持ちなんですけどね。
買いたくて買いたくて買ったものとは逆に、
買えない奴もいます。
菅直人。
彼を一部の人たちが言うように
ハンニチサヨク、バイコクシャなどと
規定するなんてことはしません。
逆に、
1931年、柳条湖事件を企て、
「満州」に侵略していった当時の
関東軍作戦参謀だった石原莞爾を
尊敬していた市川房枝を師と仰ぐ
彼を市民運動出身だからと持ち上げて
小沢よりマシだと担ぎ上げる方が買えません。

彼、菅直人をハンニチサヨクだとか、
バイコクシャだとかのレッテルを貼ることは
中国東北部を侵略、いえいえ
あなたたちからすると「満州の解放」を
成し遂げた石原莞爾までが
ハンニチサヨク、バイコクシャになってしまいませんかね。

Lopetan koko homman!

さてさて、このくらいで。
moi moi

Posted by つむぐ at
22:14
│Comments(0)
苦しくなってきたけれど・・・
2010年10月22日

Eilen oli oppitunti suomenkieli.
Minulla on lippu vailla pyoreaa punaista aurinkoa.
Lopetan koko homman.
Minulla on lippu vailla pyoreaa punaista aurinkoa.
Lopetan koko homman.
昨夜は、フィンランド語の個人レッスンの日。
前回は、koskaを使った短文を練習しました。
今回は、vaillaを使った短文の練習でした。
いくつもいくつも問題が出されました。
いくつもいくつも、たどたどしくも
答えました。
前回は、koskaを使った短文を練習しました。
今回は、vaillaを使った短文の練習でした。
いくつもいくつも問題が出されました。
いくつもいくつも、たどたどしくも
答えました。
Posted by つむぐ at
06:00
│Comments(0)