この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

偶然

2009年01月27日

偶然って怖いですね。




亡くなった親父のことを何も知らなくて、というより、親父の若い頃、といっても戦時中のことだけど、その戦時中、どこを転戦して、どうやって帰ってきたのかを全く知らなくって、先日、とある機関に頼んでいました。


その結果が今日届きました。


それによると、中国東北部(満州)を転々としていたような記述がありました。


中国のもっと詳しい地図がほしい。そうすれば、もっとわかるのに・・。


明日、買いに行こう。



で、届いたいくつかの郵便物の中に、見たこともない方からの封書が入っていました。


中を読んでみると、親父の妹(叔母)さんが昨年7月に亡くなられ、音信不通だった私の住所を半年かかって調べたとの文章が並んでいました。早速その方に電話を入れ、詳しい話を聞きました。


叔母さんが生前住んでいた家と土地、田、墓などの相続の話でした。


結論は決まっているのですが、同じ日に、親父と叔母さんのことが重なるなんて、不思議です。
  
タグ :日々のこと


Posted by つむぐ at 21:39Comments(0)

今日で55歳。まだ生きてます。

2009年01月27日


同じ日に生まれた人、こんなに居るなんて。


でも、ほとんど知りません。


1756年 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(作曲家)
1832年 ルイス・キャロル(作家・『ふしぎの国のアリス』)
1886年 ラダ・ビノード・パール(極東国際軍事裁判判事)
1891年 イリヤ・エレンブルグ(作家)
1893年 矢内原忠雄(経済学)
1895年 ヨーゼフ・ローゼンストック(指揮者)
1922年 林由郎(ゴルフ)
1935年 小山明子(女優)
1939年 須藤甚一郎(政治家・元リポーター)
1960年 清水ミチコ(タレント)
1964年 ブリジット・フォンダ(女優)

1964年 折原みと(作家)
1965年 アラン・カミング(俳優)
1966年 三田寛子(タレント)
1969年 小山田圭吾(ミュージシャン)
1972年 マーク・オーエン(歌手)
1978年 雛形あきこ(タレント)
1982年 熊木杏里(歌手・作曲家)
1985年 森山愛子(歌手)
  
タグ :自分史


Posted by つむぐ at 01:27Comments(9)