この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

知事と面談、記者会見

2009年03月24日




明日、ほぼ確実になった県議会での「肝炎対策基本法の制定を求める意見書」の採択を受けて、嘉田知事との面談が、わずか10分だけの(たぶんお礼を言うだけで終わってしまうけれど)予定されています。



そのあと、「意見書」採択の重みについて、記者会見をおこないます。
患者会と弁護団とで。














別件だけど、はる。さんが記事にしてるので、詳しくは書かないけれど、不発弾を持ち歩いていた学生の話。



朝、この記事を見つけて、はる。さんが言うように、飛行機の中で、船の中で、もし爆発していたらと思うと怖くて仕方がない。




新聞には観光できていた学生と書いてあったけれど、開いた口がふさがらない。
  


Posted by つむぐ at 23:30Comments(0)

お願いに行きました。

2009年03月24日

きょう、昼から県議会の全会派に、明日の最終日に「肝炎対策基本法の制定を求める意見書」を採択していただきたいとの要請に参りました。



民主党・県民ネットワーク、日本共産党県議会議員団、対話の会・びわこねっと、自由民主党・湖翔クラブ、湖政会、公明党の6会派に、薬害肝炎弁護団の弁護士二人に患者会から4人の6人でおじゃましました。



どこの会派も意見書には賛同されているので、明日、なにもなければ午前中に採択されそうです。
  


Posted by つむぐ at 16:27Comments(0)

お願いに行きます

2009年03月24日

今日は滋賀県議会の各会派の部屋におじゃまして、肝炎対策基本法の制定を求める意見書を可決していただきたいとの要請に伺います。
  


Posted by つむぐ at 12:49Comments(0)